FF7リメイク

【FF7リメイク】エアリスコスチュームMod導入方法解説とModまとめ

【FF7リメイク】エアリスコスチュームMod導入方法解説とModまとめ

※セクシー過ぎる画像を削除しました。画像はリンク先でご確認ください。

FF7リメイクが発売されてから当初からModはありましたが最近では、かなりの数がアップされています。

FF7リメイクのModは、比較的簡単に導入することが出来ます。

この記事では、FF7リメイクのエアリスコスチュームModのダウンロード先や導入方法を解説しています。

KEI
エアリスの衣装Modも徐々に増えてきています。

▼「Mod」を導入するにはNexusModsへの登録が必要です▼

関連記事
NexusModsの登録と設定方法図解入り
【図解入解説】Nexus Modsへの登録と設定方法

PCゲームをする上 ...

続きを見る

▼【FF7リメイク】ティファコスチュームMod導入方法解説とModまとめ▼

関連記事
【FF7リメイク】ティファコスチュームMod導入方法解説とModまとめ
【FF7リメイク】ティファコスチュームMod導入方法解説とModまとめ

※諸事情により| ...

続きを見る

▼【FF7リメイク】ティファのショートヘアMod導入解説はこちら▼

関連記事
【FF7リメイク】ティファのショートヘアMod導入解説
【FF7リメイク】ティファのショートヘアMod導入解説

※セクシー画像| ...

続きを見る

エアリスコスチュームMod導入下準備

「~mod」フォルダの作成

ティファのコスチュームを変更するModをダウンロードして導入するにはModを入れるフォルダを作成する必要があります。

ほとんどのModは作成した「~mod」フォルダへ移動させるだけで大丈夫です。

フォルダ作成場所

ゲームインストールドライブ\Epic Games\FFVIIRemakeIntergrade\End\Content\Paks\~mod

VORTEXの導入

VORTEXの導入

Nexus公式のModマネージャーの「VORTEX」です。

「VORTEX」を使用すると様々なゲームとModを管理することが出来ます。

私はたくさんのModを導入するので、これで管理しています。

導入については、別記事で解説しています。

▼【Mod管理】Vortexの導入方法と日本語化、使い方解説▼

関連記事
【Mod管理】Vortexの導入方法と日本語化方法解説
【Mod管理】Vortexの導入方法と日本語化、使い方解説

Modを導入や管理に& ...

続きを見る

バニーガール衣装Mod

エアリスの衣装をバニーガール衣装へ変更するModです。

化粧ありと無しの2バージョンあります。

ティファ衣装Mod

エアリスの衣装をティファ衣装へ変更するMod

エアリスの衣装をティファの衣装へ変更するModです。

セラ・ファロン衣装Mod

エアリスをFF13の「セラ・ファロン」へ見た目を変更するMod

エアリスの衣装をFF13の「セラ・ファロン」の衣装へ変更するModです。

エアリス ラブミーコスチュームMod

エアリスのヘアスタイルとコスチュームを変更するModです。

ヘアカラーを変更するModも同時に導入するといろいろとバリエーションを楽しめます。

エアリスの髪の色を変更するMod

エアリスの髪の色を変更するMod

エアリスだけでなく、クラウドやティファの髪の色を変えるModもあります。

マリーローズMod

エアリスの衣装をDOAのマリーローズへ変更するModです。

セクシーランジェリードレスMod

エアリスの衣装をセクシーなランジェリードレスへ変更するModです。

色が5種類と胸にハート有りの黒があります。

まとめ

あなたのお気に入りのコスチュームModは見つかりましたか?

エアリスのコスチュームModも少しづつ増えてきています。

今後も導入してみてよかったModは、追加更新していきます。

KEI
エアリスは髪型やヘアカラーを変えるのが好きです。

▼【FF7リメイク】ティファコスチュームMod導入方法解説とModまとめ▼

関連記事
【FF7リメイク】ティファコスチュームMod導入方法解説とModまとめ
【FF7リメイク】ティファコスチュームMod導入方法解説とModまとめ

※諸事情により| ...

続きを見る

▼【FF7リメイク】ティファのショートヘアMod導入解説はこちら▼

関連記事
【FF7リメイク】ティファのショートヘアMod導入解説
【FF7リメイク】ティファのショートヘアMod導入解説

※セクシー画像| ...

続きを見る

steamおすすめゲーム

Amazonでお得に買い物をする方法

Amazonでお得にお買い物

Aamazonでお得に買う方法 Amazonでちょっとでもお得に買物をするなら、Amazonギフト券のチャージをしてからの購入をおすすめします。 現金でチャージするたびに、チャージ額の最大2.5%分をポイントでもらうことができます。
チャージ額通常会員Amazonプライム会員
5,000円~19,999円0.5%1.0%
20,000円~39,999円1.0%1.5%
40,000円~89,999円1.5%2.0%
90,000円~2.0%2.5%
Amazonプライム会員でなく通常会員様でもポイントがもらえます。 プライム会員ならポイントも多いのでチャージを使わないとホント損ですよ。

ちょっとでもお得に買い物しましょう!

Amazonギフト券チャージはこちら

最大2.5%ポイントがもらえる

KEI
Amazonを利用するなら活用しないと損ですよ!

関連記事

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

KEI

「KEIBLOG」管理人のKEIです。 三度の飯よりもゲームが大好きで、日々Mod探しに明け暮れています。 このブログでは、オススメのModや快適にプレイできるゲーミングPCや周辺機器、ゲームセール情報などを発信しています。Mod導入は自己責任で行ってください。 Modについての問合せにはお答えいたしかねます。

-FF7リメイク
-, ,

© 2023 KEIBLOG