当ページのリンクにはアフィリエイト広告が含まれます。 Mod

【Stellar Blade】Modの導入方法まとめ|おすすめMod紹介&Fluffy Mod Managerの使い方も解説

【Stellar Blade】Modの導入方法まとめ|おすすめMod紹介&Fluffy Mod Managerの使い方も解説

ついにStellar Blade(ステラブレイド)のPC版が発売!

公式からは「Modを制限なく完全サポート」との発表もあり、PCゲーマーの間で大きな話題となっています。

実際にDEMO版からModを導入してきましたが、製品版でも問題なく動作を確認済みです。

本記事では、Stellar BladeのMod導入方法を初心者向けにわかりやすく解説します。

PS5版でも高い評価を得た本作ですが、PC版では高画質・高フレームレートに加え、衣装変更・顔カスタム・QOL改善など多彩なModが楽しめるのが魅力。

Mod対応で自分好みにキャラをカスタマイズできるのは、PC版ならではの特権です。

✅ 本記事でわかること

  • Stellar BladeのMod導入手順(手動/Fluffy Mod Managerを使った簡単導入)

  • 今すぐ使いたい!おすすめMod紹介(衣装・顔変更・QOL改善 など)

「Stellar Blade Mod 導入方法」が知りたい方は必見の内容です。

KEI
KEI
PS5版も素晴らしかったですが、PC版はModが導入できる分、自由度が段違いですね!

全実績解除しました!

Stellar Blade Mod導入の下準備:「~mods」フォルダを作成

「~mods」フォルダの作成

「~mod」フォルダの作成

Stellar BladeにModを導入するには、まず以下のパスに「~mods」フォルダを手動で作成します。

多くのModは、この「~mods」フォルダに入れるだけで反映されます。

製品版のフォルダ作成場所

ゲームインストールドライブ:\SteamLibrary\steamapps\common\StellarBlade\SB\Content\Paks\~mods

DEMO版のフォルダ作成場所

ゲームインストールドライブ:\SteamLibrary\steamapps\common\StellarBladeDemo\SB\Content\Paks\~mods

インストールフォルダが不明な方は、以下の記事もあわせてご確認ください。

▼【Mod導入には必須】Steamのゲームインストール先を図解入りで解説▼

関連記事
【図解入り】Steamのゲームインストール先を確認する方法
【Mod導入には必須】Steamのゲームインストール先を図解入りで解説

ゲームへModを導入する際にはゲームのインストール先を確認することが多いです。 Mod紹介記事では、例として場所を記載し ...

続きを見る

Fluffy Mod ManagerでModを一括管理

Fluffy Mod ManagerでModを一括管理製品版の方は「Stellar Blade」、DEMO版の方は「Stellar Blade Demo」を選択しましょう。

Fluffy Mod ManagerでModを一括管理

バイオシリーズなどでも定番のFluffy Mod ManagerがStellar Bladeにも対応しました。

Modのオン・オフがワンクリックで管理でき、非常に便利です。

導入が不安な方は、以下の記事で導入手順を確認しておきましょう。

※製品版も対応しました。DEMO版で使っていた方はModsフォルダをコピーするのがおすすめです。

▼Mod管理ツール「Fluffy Mod Manager」導入解説▼

関連記事
【バイオRE4】Mod管理ツール「Fluffy Mod Manager」導入解説【バイオ4リメイク】
【バイオRE4】Mod管理ツール「Fluffy Mod Manager」導入解説【バイオ4リメイク】

※セクシー過ぎる画像を削除しました。 PC版バイオハザードRE4(バイオ4リメイク)でModを使用するには バイオ定番の ...

続きを見る

Stellar Blade Modのダウンロードサイト|おすすめはNexusModsとAyakamods

Stellar BladeのModは、現在多数のMod共有サイトで配布されています。

なかでも特におすすめなのが、以下の2つのサイトです。

NexusMods|定番のMod配布サイト

Stellar Blade Modのダウンロード方法|おすすめはNexusModsとAyakamods

Stellar Bladeに限らず、世界中のゲームModが集まる最大手サイト。

Mod数も多く、アップデートも頻繁に行われています。

注意ポイント

NexusModsでは、ヌー◯系Modは削除される可能性があります。気になるModは早めにダウンロードしておきましょう。

NexusModsを利用するには無料アカウント登録が必要です。登録方法は下記の記事で紹介しています。

▼「Mod」を導入するにはNexusModsへの登録が必要です▼

関連記事
NexusModsの登録と設定方法図解入り
【図解入解説】Nexus Modsへの登録と設定方法

PCゲームをする上で欠かせないのが「Mod」。 あなたもネット上でよく目にすると思います。 「Mod」は「modific ...

続きを見る

Ayakamods|注目Modサイト

Stellar Blade Modのダウンロード方法|おすすめはNexusModsとAyakamods

「Ayakamods」は、NexusModsにはないStellar Blade専用Modが一部公開されているMod投稿サイトです。

現在のところMod数は少なめですが、「ここでしか手に入らないMod」もあるため、併用するのがおすすめです。

Stellar Blade Mod反映方法

Stellar Blade Mod反映方法Stellar Blade Mod反映方法Stellar Blade Mod反映方法Stellar Blade Mod反映方法

Modを導入しただけでは、ゲーム内にすぐ反映されない場合があります。

Stellar Bladeでは、ゲーム内の外見変更メニューからModが適用されているナノスーツを選択することで、Modの見た目が反映されます。

たとえば、コスチューム系のModであれば「特定のスーツ」に上書きされていることが多く、適用対象のスーツを選ぶだけで反映可能です。

髪型のModも適応対象の髪型を選ぶだけで反映可能です。

顔や武器はModを入れるだけで変更されました。

Stellar Blade おすすめModまとめ|衣装・顔変更Modなどを厳選紹介!

Stellar Bladeには、すでに多数の魅力的なModが公開されています。

その中でも、実際に導入してみて特におすすめだったModをカテゴリ別にご紹介します。

Stellar Blade おすすめ衣装Mod

ヨルハ非公式儀礼服を自由にカスタムできるMod

ヨルハ非公式儀礼服を自由にカスタムできるModヨルハ非公式儀礼服を自由にカスタムできるMod

このModを使うと、ヨルハ非公式儀礼服のデザインを自由にカスタマイズできます。

※ニーアコラボDLCが必要です。

スカートなど部位別の除去、透け感の調整など、複数のバリエーションを好みに合わせて選べます。

💡 このModはModular構成になっており、メインModを適用後、目的に応じてアドオンModを追加するスタイルです。

Fluffy Mod Managerで管理する場合は、まずメインModを有効化してから、追加Modを読み込むようにしてください。

⚠️ 一部表現がセンシティブなため、過激画像は掲載していません。興味のある方は、NexusModsのページで確認してみてください。

KEI
KEI
あなた好みのスタイルにカスタマイズして楽しんでください。

Mod名

:YoRHa Unofficial Ceremonial Attire - Modular

Stellar Blade おすすめ顔変更Mod

イヴの顔を紅蓮に変更するMod

イヴの顔を紅蓮へ変更するMod

イヴの顔を、「紅蓮(Scarlet)」に変更するModです。

自然な肌の質感と、ゲーム内での違和感のなさが特徴です。

Mod名:Seamless EVE Scarlet Head

イヴの顔をタキに変更するMod

イヴの顔をタキに変更するMod

イヴの顔を人気キャラクター「タキ(Tachy)」に置き換える顔変更Modです。

複数存在する「タキMod」の中でも、このModは顔と体の継ぎ目が非常に自然で、完成度が高いのが特徴です。

Mod名:Seamless Tachy Face for Eve

イヴの顔をアリサに変更するMod

イヴの顔をアリサに変更するMod

イヴの顔を、ストーリー中に登場するメイド「アリサ」のフェイスモデルに変更するModです。

出番は短かったものの、根強い人気のあるアリサの顔に使えることで、雰囲気が大きく変わります。

Mod名:Seamless EVE Arisa Head

イヴの眉毛を細くするMod

イヴの眉毛を細くするMod

イヴの眉毛を自然に細く調整する外見変更Modです。

デフォルトではやや太めの眉毛が特徴的なイヴですが、このModを導入することで、やや繊細な印象に変化します。

KEI
KEI
顔の雰囲気を大きく変えずに微調整したい方におすすめのModです。

Mod名:EVE-Face1

イヴに華やかなメイクを施すMod

イヴに華やかなメイクを施すMod

イヴの顔にやや濃いめのエレガントなメイクを追加する外見変更Modです。

しっかりとしたアイラインや色味のあるリップが特徴で、より華やかで魅力的な表情になります。

KEI
KEI
顔の印象を大きく変えすぎず、それでいて存在感を出したい方におすすめのModです。

Mod名:eve elegant makeup

Stellar Blade おすすめ便利Mod

パリィ&回避が難しいと感じる方におすすめの調整Mod

パリィ&回避が難しいと感じる方におすすめの調整ModこのModを導入すると、ジャストパリィとジャスト回避の受付時間が少しだけ延長されます。

具体的には以下のように変更されます:

・ジャストパリィ/ジャスト回避:
9フレーム → 12フレーム(0.15秒 → 0.2秒)

・通常の回避・パリィ判定:
24フレーム → 21フレーム(0.4秒 → 0.35秒)

難易度ストーリーモードでも「難しい」と感じる方には、特におすすめです。

タイミングが少し寛容になることで、ストレスを減らしてゲームを楽しめます。

KEI
KEI
私はボスチャレでつい使ってしまいましたw

Mod名:Improved Perfect Defense

イブやNPC、モンスターなどのハイコントラストを除外するMod

イブやNPC、モンスターなどのハイコントラストを除外するModイブやNPC、モンスターなどのハイコントラストを除外するMod

Stellar Bladeのアクセシビリティ設定にある高コントラストモードは、アイテムの視認性を高めて探索に便利ですが、イヴやNPC、モンスターまでもが強調表示されてしまうため、見た目の違和感がネックでした。

このModを導入すると、特定のキャラクターのみ高コントラストの影響から除外できるようになります。

✅ 選べる除外対象(3種類)

・モンスター、NPC、プレイヤー

・NPC、プレイヤー

・プレイヤー

💡 高コントラストモードは「設定 → アクセシビリティ」から有効化できます。

KEI
KEI
多少輪郭は残りますが、アイテム回収時の視認性はバツグンでおすすめです。

Mod名:Player No High Contrast

まとめ|Stellar BladeのModはこれからが本番!

まとめ|Stellar BladeのModはこれからが本番!

Stellar Blade DEMO版の公開からわずか数日で、すでに50以上のModが登場しています。

今後もModの数は急増が予想され、Modコミュニティもますます盛り上がっていくことでしょう。

KEI
KEI
製品版でもModは不具合なく導入動作確認できています。
steamおすすめゲーム

Amazonでお得に買い物をする方法

Amazonでお得にお買い物

Aamazonでお得に買う方法 Amazonでちょっとでもお得に買物をするなら、Amazonギフト券のチャージをしてからの購入をおすすめします。 現金でチャージするたびに、チャージ額の最大2.5%分をポイントでもらうことができます。
チャージ額通常会員Amazonプライム会員
5,000円~19,999円0.5%1.0%
20,000円~39,999円1.0%1.5%
40,000円~89,999円1.5%2.0%
90,000円~2.0%2.5%
Amazonプライム会員でなく通常会員様でもポイントがもらえます。 プライム会員ならポイントも多いのでチャージを使わないとホント損ですよ。

ちょっとでもお得に買い物しましょう!

Amazonギフト券チャージはこちら

最大2.5%ポイントがもらえる

KEI
KEI
Amazonを利用するなら活用しないと損ですよ!
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

KEI

「KEIBLOG」管理人のKEIです。 三度の飯よりもゲームが大好きで、日々Mod探しに明け暮れています。 このブログでは、オススメのModや快適にプレイできるゲーミングPCや周辺機器、ゲームセール情報などを発信しています。Mod導入は自己責任で行ってください。 Modについての問合せにはお答えいたしかねます。

-Mod
-,