モンスターハンターライズのガルクの見た目を「機関車トーマス」へ変更するModが登場しました。
トーマスModはもう定番となっていますねw
モンハンライズへのトーマスMod導入方法はとても簡単です。
モンハンライズのトーマスModのダウンロード場所
下記リンク先からダウンロード出来ます。
▼「トーマスMod」をダウンロードするにはNexusModsへの登録が必要です▼
-
【図解入解説】Nexus Modsへの登録と設定方法
PCゲームをする上で欠かせないのが「Mod」。 あなたもネット上でよく目にすると思います。 「Mod」は「modific ...
続きを見る
モンハンライズのトーマスMod導入方法
トーマスModをダウンロードしたらMod管理ツール「Fluffy Manager」を使用して簡単に導入出来ます。
「Fluffy Manager」の導入方法は過去記事をご参考にしてみてください。
▼【モンハンライズ】管理ツール「Fluffy Manager」導入解説はこちら▼
-
【モンハンライズ】Mod導入と管理ツール「Fluffy Manager」導入解説【MHRise】
Steam版モンスターハンターライズ(MHRise)でModを使用するには バイオシリーズなどで定番のMod管理ツール「 ...
続きを見る
ガルクをトーマスへ変更する方法
ガルクの見た目をトーマスへリプレイスする方法は、重ね着を「なりきりレトリバー」へ変更するだけです。
Twitterへ動画をアップしました。
モンハンライズにも定番のトーマスModが来たので入れてみた‼️
トーマスModだけはいつも早いですね🤣 pic.twitter.com/UXHSmbX8wg
— KEI (@PC_BTO_Gamer) January 20, 2022
まとめ
発売からたった1週間でトーマスModが登場とはかなり早かったですね。
ワールドに比べるとModの導入が簡単なので興味がある方は是非お試しください。
